† ピコ麻呂(仮名)製作日記
男の子人形が欲しい!
冬コミが終わって、今度はきちんと時間をかけて納得のいくものを。と再チャレンジ開始。
スケキヨ2号と呼んでいたら、相棒にピコ麻呂と名付けられました。その時期にハマってるものが分かり易すぎです。
2007年3月開始。2007年8月ようやく完成。
《メモ》
造形村EXキャストホワイト
A液70g+B液70g
エポキシ樹脂用着色剤
R-14クリアー・イエロー8滴+R-11クリアーレッド2滴→美白
R-14クリアー・イエロー30滴+R-11クリアーレッド8滴→ノーマル
色比較には先日購入したオプションパーツを使用。
あくまでも私の目で見て近い色なので、もっと良い着色剤の量と比率があると思うけど自分で使う分にはこれで十分。
手持ちの黄変ボディには黄色多目に調整で……。
2007年8月18日。
初エアブラシメイク。
去年の夏に相棒への誕生日プレゼントとして買っていたエアブラシを、初めて塗装目的で使いました。
今までシリコンの気泡消しにしか使ったことなかったんです。可哀想なエアブラシ。
牙も仕込んであるものの写真じゃ全く見えない自己満足。
というわけで、ようやく完成と相成りました。長かった。
次は女の子を作れという相棒の要望があるので、女の子にチャレンジかな……。
2007年8月17日。
牙は前回スケキヨ用に作ったのを流用!
と思っていたら修羅場亜空間の彼方へ行方不明になりました。
探すより再製作の方が早そうなので作り直しました。
ついでにおゆまるで型取って量産にチャレンジ。
写真は複製したヤツ。おゆまるがあまりもたないのですが、ぼろくなったら型取り直しを繰り返せばそこそこ綺麗に作れるっぽいです。このくらいの細工のものなら。
材料は例によって毎度の如く歯科用レジン。
2007年8月15日。
SD13ボディに乗っけてみたら違和感無く乗っかりました。
そして友達にメイク試してもらったら随分違う雰囲気に。
2007年8月14日。
シリコンで型取りし直し。テストショット。脳天失敗。
とりあえず多少気泡は入ったけどきちんと抜けた顔の方だけパステルで適当に色を置いてチェック。脳天パーツは前回のテストショットので代用。
今度は大丈夫そうな気がする。
けどどうしてこんな哀しげな顔で写るんだろう。
この顔嫌がってるのかなこの子……。
2007年8月13日。
途中でサーフェイサーのメーカーを変えたので色が違っちゃってますが。薄い方がBefore。濃い(まだらな)方がAfter。
耳の位置を少し前へ。
顎の付け根も少し前へ。
それにともなって顎の付け根から顎までのライン削り。
頬骨の膨らみを少し低く。
アイホールの厚み減らし。
鼻筋の歪み修正。
唇の角度修正。
唇の厚み修正。
口の開き具合修正。
要するに目の形とおでこ以外全部修正した。
我ながら馬鹿だと思うけど満足したので粘土に埋めます。
2007年8月9日。
口許刳り貫いたり耳削いだりしていたのをバランス調整して合体中。
唇そのものもかなり手直し。
最近人形にハマった友人からメールが来たので返事に添付したら怖がられました。
ポリパテだの木部用エポパテだの光硬化パテだの手元にあるものを脈絡なく使っているので色がすごい事になってますが、多分肌色サフでも吹けばまともな顔になっている、はず、です……。
2007年8月8日。
ありえないくらい失敗続き。
綺麗に取れたはずのシリコンが途中で千切れたり、思いもよらぬところに小さな小さな気泡があったり、挙句の果てにはシリコン流し直したのに中の方が固まらなかったり!!
これはきっと
「歪みに気付いてるくせに見て見ぬフリして型取り作業に入ってんじゃねーぞゴルァ!!!」
というぴこの怒りの叫び&呪いに違いない。
というわけで、原型はまぁ置いといて、レジンに置き換えたやつを掻っ捌いて修正し始めてみたり。文字通り掻っ捌いてます。掻っ捌いて位置修正してパテで繋げなおしてやるチクショウめ。
なんかもう泥沼。
夏コミに持ってくために作ってるんじゃない。
作りたいから作っているんだ。
初心にかえれ自分。
と思ったら、これでいいような気もしてきた。
そもそも夏コミ申し込んだの私じゃなくて相棒だし……なんで相棒が何も作ってないのに私だけこんな修羅場にならねばいかんのだ。
2007年8月7日。
どうせ失敗したテストショットだし適当でいいやとばかりにパステルで色を置いてみたり。
……。
…………。
早く次の子作りたいな。
早くも気に入らない部分がドカドカ発生してやがる。
というわけで……。
眼鏡掛けさせて紛らわせる。
眼鏡は七難を隠します(私の中では)。
2007年8月6日。
テストショット2回目。
今回は脳天パーツ付きで。
まだ口の周りがちょっと薄かった。もうちょっとシリコン削ろう。
レジン流し込んだ後に傾けてはみたものの、やはり首の後ろの部分に気泡が溜まるようなので空気抜きを開けないとやばそうです。
写っているボディは中古で落としたSD13B美白なんですが、黄変進んでて美白から大分離れた色合いになってます。
美白下駄足パーツ買ってあるので色調整はそちらに合わせていく予定。
今回初めての着色チャレンジだったので控え目に着色したら薄すぎてほとんど白でした。
2007年8月4日。
テストショット。
そしてお約束の失敗。
余り物のレジン使ったりとかいろいろ理由があって量が足りなくて途中で切れました。
あと鼻と口の間の部分の造形がちょっと薄過ぎたらしく、透けてるし。厚みって作ってる時はわからないもんですね。口の周りなんて指で挟めないし。
脳天部分の蓋パーツはまだシリコン型作り中。
2007年8月1日。
別件の造形をしたり衣装作ったりしていたらまたもやすっかり放置状態に陥り、とうとう8月に突入してしまいました。
いい加減仕上げなきゃ……というわけで、粘土に埋めてシリコン流し込み。
そして家にあるシリコンじゃ片面分しか無かったというオチ。
今度買いに行って逆の面と、脳天パーツ分もやりたいと思います。
綺麗に型抜けるかなぁ。
2007年7月18日。
結局その後何回サフ&磨きしたことやら。
寝る前にじーっと眺めていたら歪みが気に(中略)朝からちょっと削って修正。サフ吹き直し。まだ生乾き。
今度こそ、今度こそ粘土に埋めてもいいかしら!?
明日の自分が後悔しない自信が無いです。
型取りブロックと粘土準備したけど、このまま放置して実家行ってこようかな……。
2007年7月14日。
ピコ麿なんとか完成しそう。
あと1回くらい磨いて、その上からサフ吹けば多分粘土に埋められる。はず。
今回の最大の敗因はサフを吹くタイミングを早まった事!
あとはニューファンドの硬さを舐めて掛かったこと。と思う。
ラドール+プルミエの時は表面を均すのがもっと楽だった気がします。
ニューファンドだと、綺麗な曲面を出すのがつらいです。微妙な凹凸がね~……。
サフ吹いた後だとファンドの食いつき当然悪いしもう悪循環。泣きっ面に蜂とはこのことか!
最後は光硬化パテとか盛ってました。エポパテとかポリパテとか混ぜるのすら面倒になって。
なんていうか、もう工程が人形(パーツ)作りから離れているような。ガレキ作りってきっとこんな感じなんだろうな。
次回は「もう粘土に埋めても悔いはない!」って思った後さらに2、3日時間置いてからサフしようと思いますorz
写真はついうっかり目の間にあったラッカー溶剤のボトルに乗せたらジャストサイズで乗っちゃったの図。
2007年7月5日。
いざ粘土に埋めよう! ってところで今度は頬のラインが気に入らなくなってきて、結局パテ盛ってます。
永遠に終わらないんじゃないかって気がしてきた。
2007年7月2日。
かなり放置。なんだかもう放置している時間の方が長い。
首周り修正。しているうちにアイホールとか気に入らなくなって全体的に修正。ようやくサーフェイサー再吹きに到達。
しかし前の顔の方が良かったと相棒に断言されて凹んだ。
可愛い顔とか格好良い顔とか、言うのは簡単だけど作るのは結構しんどいんだよ……。
2007年6月6日。
また随分放置していました。
「出来上がっても少年ボディが無いのはどうしたものか。さすがにそこまで自作は無理な気が……」
という状態でずっと頭だけ作り続けていたわけですが、とうとう、とうとう!!
オクで落としちゃった。ボディだけ。
……いやー、なんだろうね。安易だけど安全な逃げ。
届いたボディにピコ麿乗せてみたら、全体的なバランスは悪くないけど首周りがちょっと難有りな感じで。うち女の子ボディしか無かったからなぁ。最初はSD少女ボディ(旧)を兼用しようと思っていたくらいだし。
スーパードルフィーカタログのサイズ表で数値だけはチェックしていたけど、やはり実物と合わせると違うわ。
完成まであと一歩! のピコ麿を眺めつつ、首周りを修正するか悩み中。どうせこんなに放置しておくなら、サフを吹く前に放置すれば良かったのに、半月くらい前の私。
2007年5月28日。
気が済むまでループ。と書いておいて10日間放置。酷い話だ。
ここまで表面処理を進めておいてなんだけど、10日も放置すると気に入らないところをぽちぽち発見。気付くんじゃなかった。
このまま作業を進めて仮の土台として複製してパテで再カスタムすべきか、それとも部分的に粘土盛りなおすべきか。
2007年5月18日。
シリコン型取り複製のために表面処理中。
パテで傷を埋めたりやすりかけたりサーフェイサー吹いたりやすりかけたり。
多分気が済むまでループ。
2007年5月16日。
表面処理突入。写真でかぶせてあるウィッグはボークスのSDサイズ。DDサイズでもちょっとキツイけど入るくらい。
仮目はボークスの18mmメタリックアイ。右眼チタン、左眼ベイビーブルー。
2007年5月12日。
口許再調整。しかし牙があまり見えなくなった……。
頭の蓋の裏側にゴムを引っ掛ける部分を作成。ようやく蓋が転がり落ちない状態に。
2007年5月9日。
ガシャポン眼鏡にご満悦。眼鏡はいいね。眼鏡大好き。
蓋がずれないように内側に凸部分を作ったのもこの辺り。
毎回手持ちのSDのヘッドを外して乗っけるのが面倒なので、即席で胸部作成。
嗚呼、SD13少年ボディ欲しいよ……。
2007年4月30日。
目許微調整。ようやく耳無し法一状態から脱却。
2007年4月25日。
大分まともな顔に。
2007年4月24日。
笑わせ過ぎた。
2007年4月23日。
いくらなんでもムスッとし過ぎ。
2007年4月16日。
面倒になって口許大穴ぶち開け貫通。
2007年3月22日。
大きさ調整&大まかな造形。
DDのウィッグが丁度いいくらいまでは何とかかんとか。
2007年3月20日。
とりあえず大きさ調整をしつつ、あたりを取ってみたりする。
空き時間にちまちま作業しているので完全乾燥してしまって一気に作れません。
製作開始:2007年3月9日、か8日?
部屋に転がってる適当な発泡スチロールを切って削って芯にして、ニューファンドでぐるり。
ちょっと小さすぎたみたい。